最近の投稿
- 2022/06/28 回数券の販売を開始します
- 2022/06/19 バドミントンの羽根を使ったオリジナルハンドメイド雑貨
- 2022/06/19 ドリームキャッチャーM+ストラップキーホルダーセット
- 2022/06/19 ドリームキャッチャーミニとストラップキーホルダーセット
- 2022/06/19 シャトルの羽根のピンバッジ2個入
- 2022/06/19 ドリームキャッチャーミニ
- 記事一覧
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 回数券の販売を開始します! 内容翌日お渡しの10回分の回数券になります。9回分の料金で10回張れて1回分が実質無料に!回数券は、ガ …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!SNS等では告知していたのですが、バドミントンの羽根を使ったオリジナルハンドメイド雑貨の販売を開始しました!店頭販売も開始予定ですが、ネットショップで先行 …
※バドミントンシャトルの羽根を使用したオリジナルハンドメイド作品です※シャトルフェザーシリーズのドリームキャッチャーMと、ストラップキーホルダーのセットになります♪ ①ドリームキャッチャー Mサイズリング部分6 …
ドリームキャッチャーミニサイズリング部分4cm縦7cm紐部分7cmリングの芯・木、素材・マクラメ糸(コットン)、羽根・シャトルフェザー(水鳥)バドミントンのシャトルの羽根を使ったドリームキャッチャー第二弾。ド …
バドミントンシャトルの羽根をバッジにしたシンプルなのに個性的なアイテム。バドミントン好きさんに♪バッグなどの目印にも〇ジェルコーティングをしていますので、羽根が折れる心配ありません♪※複数制作可能です※販売価格:¥500 …
※バドミントンシャトルの羽根を使用したオリジナルハンドメイド作品です※サイズリング部分4cm縦7cm紐部分7cmリングの芯・木、素材・マクラメ糸(コットン)、羽根・シャトルフェザー(水鳥)バドミントンのシャトルの羽根を使 …
内容量 1つあたり 60gハンドメイドです。コットン素材のサシェ袋と紐を使用。アロマの香りリラクゼーション&消臭抗菌作用のあるラベンダー・ペパーミント・ローズマリー・レモンを調合しました♪バドミントンのシャトルの羽根をリ …
カラー・・・ホワイト素材・・・コットンパーツ・・・チャーム※バドミントンシャトルの羽根を使用したオリジナルハンドメイド作品です※マクラメ糸で作成したタッセルにターコイズ風ストーンをアクセントに。タッセルをシャトルに見立て …
※バドミントンシャトルの羽根を使用したオリジナルハンドメイド作品です※サイズリング部分6.5cm縦13cm紐部分10cmリングの芯・木、素材・マクラメ糸(コットン)、羽根・シャトルフェザー(水鳥)バドミントンのシャトルの …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 5月の末頃から今週の土日まで週末を使ってインターハイ予選です。今週は団体で、個人戦は先週で終了。息子の学校からは先輩ダブルスがインターハイ出場 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! グロメットの劣化や変形によるフレーム陥没 その他接触等によるヒビや折れ ラケットの修理は自分でもずっとしてみたいと思ってい …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!第75回姫路市民体育大会バドミントン競技開催の御案内が姫路バドミントン協会のホームページにて発表されました。 大会日程7/22(金) 高校団体7 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 即張りとは?ラケットをお持ちいただいて、即座に張り始めて、張り上がり後すぐにお渡しするというサービスです。グロメットの交換が不要であれば、おお …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! いつもニコストリングサービスをご利用いただきありがとうございます。この度、ニコストリングサービスは下記に移転することになりました。新店舗での営 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!バドミントンのスコアシートって、いざ用意するとなると探すのが大変だったり、作るとなるともっと大変だった覚えがありますので、ここにUPしておきます。ご自由に …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 張り上げリーニン エアロナット9000C強チタン 29-31ポンドグロメット交換なし。汚れも除菌シートで除去。一本張り。試合に向けて二本ご依 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 張り上げYONEX ナノレイ800ハイクアガット二本張り 25ポンドグロメット交換有り。汚れも除菌シートで除去。赤とピンクの二本張り。ご利用あ …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 張り上げYONEX アストロクス77ハイクアガット(ターコイズ) 25ポンドグロメット全交換。汚れも除菌シートで除去。青の差し色があるラケット …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!今回は誰でも出来るグロメットの交換方法について書いていきます。 グロメットを外すには専用の器具もあったりしますが、ニッパーで取り外して交換するこ …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! グロメットの劣化、陥没によるラケットへの干渉。 写真のように、グロメットがラケットに干渉して、ラケットフレームに陥没が見られます。テンションは …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 姫路市内でバドミントンのガット張替え料金の比較ができるサイトがなかったので、このページに書いていきたいと思います。まず、市内でバドミントンのガ …
張り上げYONEX アストロクス77ハイクアガット 25ポンドグロメット交換なし。汚れも除菌シートで除去。白とピンクの二本張り。春仕様ですね!次の色も考えておいてくださいね^^ご利用ありがとうございました。
張り上げYONEX アストロクス88S PROナノジー95 25ポンドグロメット一部交換、そのまま使用できるものは回転して使用しました。汚れも除菌シートで除去。 グロメットの様子持ち込み時張り上げ時 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!まだ構想中ではあるのですが、こんなことできたらいいなと思っている構想をメモ代わりに書きたいと思います。 置き配についてAmazonでもやっていま …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!タイトルを見ると「値下げイベント?」みたいな感じに見えますが、実は常設です。ニコストでは、翌日張り上げを基本として、張り上げ料金を設定していますが、当日張 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!4/29、4/30と国体の一次予選がありました。無観客でしたので、見に行けず。一年生から出場させてもらえるのはとてもありがたいこと。4/29 ダブルス一試 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!ガット張替えのオンライン予約がとても簡単になりました。 1.予約ページからご希望の日にちを選ぶ 2.続いて時間を選ぶ 3.予 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!今回はフレームの陥没についてです。 お客様の実例:ヘッドのフレームが凹んでいるグロメットを入れる部分のふちが少し凹んでいるのが見えますでしょうか …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! お客様からのご相談でラケットのフレームに関することがありましたので書いていきたいと思います。ガットを張られているヘッド全体や、グリップ部分は見 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! お店によってはガット持ち込みでのガット張りの工賃が非常に高かったり、持ち込み対応不可の店舗もあります。 ニコストではガット持ち込みのお客様にもお得にご利 …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!バドミントンをしていて、ガットが切れた際、どのようにして張り替えるのかご案内させて頂きます。1.バドミントン専門店で張り替える一番最初に浮かぶのが専門店で …
張り上げYONEX アストロクス99BG80パワー 29ポンドグロメット一部交換。汚れも除菌シートで除去。 急ぎではなかったので2日後仕上げでした。またのご利用をお待ちしております^^
張り上げYONEX アストロクス77ハイクアガット 25ポンドグロメット一部交換。汚れも除菌シートで除去。アストロクス77に赤ガット!青に赤ガットは映えますね!急ぎではなかったので2日後仕上げでした。またのご …
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!団体契約、定期契約についてバドミントンサークル、ジュニア、また中学・高校の部活等で定期的にご利用頂ける団体様は一般価格よりもお得な価格設定でサービスの提供 …
こんにちは!ニコストです。タイトルにあるように、複数本のラケットを持っていて、全てにガットを張っている場合のお話です。 うちの息子の場合を例に出したいと思います。例)ラケット4本の場合シングルス用にラケットを4本、ダブル …
ガット張り機の準備から始まり、ガットの選定、梱包キットのダンボールの準備、配送の手続き・・・ようやくスタートになります。 自分がバドミントン未経験で、子供がけっこうガチでバドミントンをしていましたので、ノックはできない …