最新記事
- 2025/07/15
- 2025/07/14
- 2025/06/30
- 2025/06/05
- 2025/06/05
- 2025/05/09
- 2025/04/22
- 記事一覧
日本国内外でのバドミントン界で高い評価を受けるYONEXの「Astrox (アストロクス)88」シリーズ。初代モデルの登場から約6年間でPro仕様の第2世代・第3世代と進化を続け、素材や構造が大きく変わりました。そのたび
「え、また値上げ?」そんな声があちこちから聞こえてきます。来月 8 月1 日にはヨネックスがシャトルを再び値上げすると正式発表。今回は“なぜ世界中でシャトルが高くなっているのか”を、ニュース記事と市場データをもとに分かり
いつもニコストリングサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、ガット張替えの料金を一部改定させていただきましたので、ご案内いたします。 🔧 ガット張替え 新料金(7月1日以降・税込)ガット種
こんにちは!ニコストリングサービスです。今回は、ニコストが発信している【張り日誌】についてご紹介します。🔍 張り日誌ってなに?ニコストでは、ガット張りを終えたラケットのセッティング情報をSNSやブログで「張り日誌」として
バドミントンを始めたばかりの方にとって、「ガット選び」ってちょっと難しく感じませんか?スポーツショップやネットを見ても、「種類が多すぎてどれがええのかわからん…」そんな声をよく聞きます。でも、安心してください!初めてガッ
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます!バドミントンのガット張りって、実は“仕上がりの差”がプレーに大きく影響するんです。今回は、他店や個人で張られたラケットが持ち込まれた際の「よくある失敗例(?)」について
県予選を控えるこの時期、練習も本格化してきた高校バド部のみなさんへ。「最近、なんか打球感が変わった気がする…」「スマッシュが沈まんくなってきた…」そんなモヤっと感、もしかしたら“ガット”が原因かもしれません。実は、ガット
最近、「ガットの寿命が短い気がする…」「打感がなんか変わった?」そんな違和感を感じている方へ。実は、“グロメットの劣化”が原因かもしれません!今回は、実際に撮影したグロメット陥没の写真をもとに、どんな状態が危険なのか?ど
営業時間外でもラケットを預けられる、便利なポストサービス📮「今日中に預けたかったのに、閉まってた…」「予約が埋まってて、来店できひん…」そんなときにこそ、無人でラケットを預けられる『にこぽす』の出番です!🏠 そもそも「に
新しい学年が始まり、部活も本格的に動き出すこの時期。ガットの張り替えやラケットの見直しを考えている選手も多いのではないでしょうか?春は気温の変化によりガットの状態も変わりやすく、冬の間に張ったままのガットをそのまま使い続
バドミントンのガットは、どれくらいの頻度で張り替えていますか?「まだ切れてないから大丈夫!」と思っている人も多いかもしれませんが、 実は 1年間張りっぱなしのガット には、驚きの変化が起きています! 🏸 1年間切れなかっ
5月18日(日)に神戸市立王子スポーツセンターで開催される、第45回兵庫県中学生バドミントン選手権大会(ダブルスの部)の要項・参加申込書をアップロードします。年度をまたぎますので、3月中に申し込まれる場合は、来年度の学年
徳島ジュニアオープンバドミントン大会の要項・申込用紙のデータをアップロードします。参加を希望されるチームは、参加資格を満たしていることを確認し、各自で申し込みを行ってください。第27回徳島ジュニアオープン要項 http:
バドミントンのダブルスプレイヤーにとって、ラケットの選択は勝敗を分ける大事なポイント。今回は、京都の強豪高校のエースダブルスとして団体でも個人でも全国大会に出場した息子も愛用する 「apacs ASSAILANT PRO
バドミントンのガット張りでは、「横糸を縦糸よりも2ポンド(または10%)強く張るのが一般的」 とされています。これは経験則だけではなく、力学・弾性・摩擦といった科学的な理由がある のをご存じですか?今回は、なぜ横糸のテン
🏸 バドミントンをプレーしていると、「またガットが切れた…!」と困った経験はありませんか? 実は、ガットがすぐ切れるのには明確な原因があります。この記事では、ガットが切れる主な原因と、それを防ぐための対策を4つ紹介します
「ガットなんて誰が張っても同じでしょ?」 そう思っている方、多いのではないでしょうか?(実は店長もそう思ってました)実は、ストリンガー(張り手)によって打感や耐久性が変わることをご存じでしょうか?同じガット・同
バドミントンをしていると、いつかラケットが折れてしまうこともありますよね。 でも、**「折れたラケットってどう捨てればいいの?」**と悩む人も多いはず。今回は、ラケットの正しい処分方法や注意点、リサイクル・再利用のアイデ
🏸 グロメット交換、ちゃんとしてますか?「ガットは張り替えるけど、グロメットって交換する必要あるの?」「グロメット交換って高そう…」「そもそもグロメットって何?」こんな疑問を持っている方、多いのではないでしょうか?実は、
バドミントンにおいて、ガットはラケットと並ぶほど重要な役割を果たしています。その中でも、テンションはプレーに大きな影響を与える要素の一つです。今回は、バドミントンガットのテンションについて、メリット・デメリット、テンショ
バドミントンのガット(ストリング)の色は、単なるデザイン要素だけでなく、視認性や心理的効果、戦略面にも影響を与える重要な要素です。この記事では、ガットの色がプレーにどのような影響を及ぼすのか、また選び方のポイントについて
石川県中学校体育連盟バドミントン専門部より、令和7年5月4日(日)~6日(火・祝)に開催される、第30回石川ジュニアオープンバドミントン大会の案内が公開されました。参加を検討される場合は、以下の資料をご覧ください。&nb
2月1日(土)に行われた男子の競技結果がアップロードされました。R6男子競技結果 http://badminton-hyogo-jhs.com/wp-content/uploads/2025/02/4b35defa902
バドミントンを楽しんでいると、「ガットがすぐに切れる」「耐久性を上げる方法はないの?」という悩みをよく耳にします。実は、ガットの寿命を少しでも延ばすためにできることがいくつかあります!今回は、プロの視点からガットの耐久性
男女の組み合わせがアップロードされました。男子組み合わせ女子組み合わせ 掲載元ページ
バドミントンプレイヤーにとって、ガットの状態はパフォーマンスに直結する重要なポイント。しかし、ガットの寿命は「切れたら交換」ではなく、プレーに影響が出る前に張り替えることが理想です。特に冬場は気温が下がることでガットの状
いつも「ニコストリングサービス」をご利用いただきありがとうございます!🌟おかげさまで、LINE公式の友だち登録数が 254人 に到達しました!👏日々、皆さんの大切なラケットをお預かりしながら、バドミントンを楽しむサポート
ガット張りはプレーの質に大きく影響します。上級者と初心者では、選ぶガットや張り方、テンション設定に違いがあり、それぞれのプレー環境や目標に応じたニーズがあります。今回は、当店をご利用される実際のお客様の例を用いてそれぞれ
第63回姫路春季バドミントン大会姫路オープンバドミントン選手権大会開催のご案内(第37回)が姫路バドミントン協会ホームページにUPされました。
バドミントンプレイヤーにとって、ガットの切れは避けて通れない悩みのひとつ。特に、張り替えたばかりのガットがすぐに切れてしまった場合、「保証ってあるの?」と気になる方も多いのではないでしょうか?結論から言うと、当店ではガッ
いつも当店をご利用いただきありがとうございます!ガット張り回数券をご利用のお客様、 および「当店購入のラケット」をご利用のお客様 には、 グロメットメンテナンスを無料でサービス しております。ただし、予約時に「グロメット
2月1日(土)・8日(土)に神戸市立王子スポーツセンターで開催される、第45回兵庫県中学生バドミントン選手権大会(シングルスの部)の要項・申込書がアップロードされました。申し込み締め切りが1月10日(金)となっています。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。11月16日、17日と娘の県大会(団体戦)の応援に行ってきました!その間、お店を閉めてしまいご不便をおかけしましたが、この2日間で得られた感動と喜びは、本当に特別なものでし
寒い季節が近づいてきましたね。今回は、冬でもしっかりとしたパフォーマンスを発揮する「PNX MOON」と「PNX SUN」のガットについてご紹介します。どちらも寒冷対策に優れた特性を持ち、様々なプレースタイルに適した高品
いつもご利用ありがとうございます!最近一気に冷えてきましたね🍂ラケットとガット、シャトルの寒さ対策をお送りします!🏸 ラケットとガットの冬対策□フレームの割れ対策寒さでラケットフレームの素材が硬化し、割れやすくなることが
ご不要になったラケットを持参で10%OFF!当店では、バドミントンラケットをお買い上げいただく際、ご不要になったラケットをお持ちいただくと、 ラケット本体から10%OFF いたします!これは、ラケットのリサイ
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。当店ではガット張りだけでなく、ラケットのメンテナンスやグロメット交換にも重点をおいて対応させていただいています。 グロメットを交換しないとどうなる?グロメット
当店ではグロメットは毎回調整・交換を行っています。 なぜグロメットの調整・交換をする必要があるのか?ラケットにガットを張る際に、ガットがラケットに直接干渉しないようにするためのものがグロメットです。ガットのテン
グロメット調整・交換の料金改定のお知らせいつもニコストをご利用いただき、ありがとうございます。これまで無料で提供していたグロメットの調整・交換作業ですが、原価の値上がりに伴い、今後は毎回500円をいただくことにいたします
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。記事のタイトルにもありますようにガットの取り寄せに対応することにいたしました。 取り寄せ可能なガットは、YONEX・GOSEN・KIZUNA・MIZUNO・リ
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。ここ最近といいますか、YONEXのバドミントンラケットでPROと冠するラケットが出始めた頃から、グロメットホールの陥没が顕著になってきたと感じるここ最近です。グロメット
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。バドミントンを高校で始めるプレイヤーにとって、適切なガット選びは非常に重要です。ガットの選び方次第で、ラケットの感覚が大きく変わり、プレーの質にも影響を与えます。今回は
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。9/7、9/8とお休みをいただき、娘の応援に行ってきました。会場は豊岡! 初日はダブルス全試合とシングルス一試合。両方出場なのですが、シングルス一回戦で負けて
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。今日は、ガット交換がどのようにあなたのスキル向上に繋がるかについて書いてみたいと思います。ガット交換で変わる「感覚」バドミントンのガットは、シャトルの飛び方や打球感に大きな
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 夏が近づくと、バドミントンプレイヤーにとって気になるのは暑さだけでなく、ラケットのメンテナンスも重要になってきます。高温の環境下でのラケットの取り扱いは、パフォ
こんにちは!いつもご利用いただきありがとうございます。今回は、当店のお得なガット張替え回数券についてご紹介します✨定期的な張替えをされる方はぜひチェックしてみてください! 回数券の種類と価格当店では、YONEX
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。下記新商品を販売開始いたしましたのでご案内させていただきます。ゲームシャツ(RN8203)■特性と機能・汗を掻いても体に張り付きづらい・吸汗速乾・高い通気性とソフトなストレ
いつもニコストリングサービスをご利用いただきありがとうございます!梅雨が明けて暑い夏がやってきましたね。夏のバドミントンライフを快適に楽しむためには、ガットの選び方と張替えのコツを知っておくことが大事です。夏は気温が高く
いつもニコストををご利用いただきありがとうございます!当店は、完全予約制のガット張りショップで、予約はLINE公式アカウントで承っております。このたび、LINE公式の友だち数がなんと200人を超えました!本当にありがとう
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。今日は梅雨の時期と梅雨明けの気候変化に対応するために、ガットやラケットのメンテナンスをご紹介します!ガットのメンテナンス方法湿度管理・乾燥剤を使用する: ラケットケース
私用のため、一時的にですが、不定期で営業時間が変更になります。15:00~23:00の日もあれば、13:00~21:30の日もあります。LINEの予約システムには営業時間を反映しておりますので、ご予約の際にご確認ください
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、6月2日(日)・8日(土)9日(日)は子どもたちの総体予選応援のため休業とさせていただきます。上記期間内の受付はニコポスをご利用くださいませ。 
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。apacsのみの取り扱いでしたが、YONEX・GOSEN・リーニン等のバドミントンブランドの商品の取り扱いを開始しました。当店はガット張り専門店ですので、基本はガット張
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、今月の24日(土)・25日(日)は子どもたちの総体予選応援のため休業とさせていただきます。上記期間内の受付はニコポスをご利用くださいませ。最短で26日(
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。バドミントンは技術や戦略だけでなく、使用する道具のメンテナンスも重要なスポーツです。その中でも、ガットの状態はプレーの質に大きく影響します。頻繁にプレーする方や試合に向
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます!なんとなんと!いつも当店をご利用頂いているお客様がABC予選優勝を果たし、全国大会出場が決定しました!写真付きでご報告を頂き、うおおおおおお!と声を上げて喜びました!微
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます!当店の営業時間は13:00~23:00なのですが、どうしても午前中にしか来店できない店休日にガットが切れて預けたい など、多くのご要望を受けておりました。 そ
いつもニコストリングサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。ゴールデンウィーク中の営業についてのご案内です。 休みなしの通常営業となっております。配達等で中抜けの時間があるかもしれませんので、LINE
低いテンションで張った場合のメリットとデメリットです!【メリット】・打球感の向上:ガットのテンションが低いと、打球感が柔らかくなります。プレーヤーはシャトルをより感じやすくなり、フィーリングを重視したショットを打つことが
中高生男子必見!高ポンドで張るメリット&デメリットです。 【メリット】・制御性の向上:高いテンションは、ショットの制御を向上させます。プレーヤーはシャトルをより正確に打ち返すことができます。・パワーの向上:高い
バドミントンラケットのシェアホール(大きい穴)のグロメットをラッパ状に広げる主な目的は、ガットがラケットのフレームに引っかからないようにすることです。ラケットのシェアホールには、ガットが通るための穴がありますが、その周囲
細いガット、太いガットは個々の選手やプレースタイル、好みによっていろんな考え方がありますが、ここでは定義としては0.65mm以下は細いガット、0.69mmや0.70mmのガットを太いガットとします。(アルティマックスやG
当店ではバドミントンラケットのガット張りの際、グロメット交換を実施しています。【グロメット交換が必要なワケ】1.保護: グロメットはラケットのフレームを保護する役割があります。バドミントンのプレー中にラケットが地面や壁に
いつもご利用頂きありがとうございます。ニコストこと、ニコストリングサービスの店長 井上です。自店のことをニコストと自称していますが、お客様はなんて呼んでいるんでしょうか?ご来店の際教えてください笑【予想】ニコ、ニコさん、
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年は1月4日から営業開始しております♪ニコストも皆様のお陰で3年目を迎えました。更により多くの方に知って頂き、より多く便利にご利用いただけるようサービス向
年末年始の休みについてです。年末年始の休みは12/30~1/3とさせていただきます。(年内12/29最終お渡し、12/29にお預かりしたラケットは1/4以降のお渡しとさせていただきます)また、12月15(金)16(土)1
いつもニコストリングサービスをご利用いただきありがとうございます。12月になり冬本番ですね!インフルエンザも流行っておりますので、お身体気をつけてください。さて...ご存知のお客様もいらっしゃるかもしれませんが、悲しいお
いつもニコストリングサービスをご利用頂きありがとうございます。耐久ガットで当店でも人気のG-TONE9が欠品で入荷未定です。製造停止との噂も聞いておりますが、現状わかりません。耐久ガットをお求めの場合は、ナノジー95をオ
いつもニコストをご利用頂きありがとうございます。ご存知のお客様も多いかと思いますが、うちの息子と娘もバドミントンをしています。息子は現在高2、娘は中3です。息子は京都でバドミントンをしており、先日新人戦の団体戦が開催され
いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。この度、表題にも記載させていただいておりますが、ガット張替えの価格を10月1日より改定させていただくこととなりました。9月中のガット張り分に関しましては旧価格の適用となりま
いつもニコストをご利用頂き誠にありがとうございます。 どんなお客様がニコストを利用しているのか、または写真掲載をモチベの一つにしていただいたり、ショップにお越しになるお客様の輪がニコストでつながればいいなーなん
こんにちは!いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。今月16日~21日までバドミントンのインターハイが北海道で開催されておりました。息子は団体メンバーとして同行。テレビやyoutubeで見る選手を実際に見てい
こんにちは!いつもニコストをご利用いただきありがとうございます!突然ですが少し語らせて下さい。店長が初めてガットを張ったのは、息子が中2・娘が小6の秋頃。約5年前くらい。それまで練習していたジュニアクラブを辞めて、ガット
姫路市近隣のバドミントンジュニアコーチ様へうちもジュニアクラブでお世話になっていたのでわかりますが、ジュニアのコーチがガット張りをしているところってとても多いです。もちろんジュニアだけでなく、中学や高校のクラブでも先生や
こんにちは!ニコストです。いつもご利用ありがとうございます。当店でのラケットご購入時、ラケット下取りサービスやってます◎YONEX、GOSEN、MIZUNO、リーニンラケット対応可◎その他のラケットはご相談ください。折れ
YONEXシャトルの値上げにより、シャトルのグレードを下げた、メーカーを変えた、また練習の参加費を上げた等、ガット張りに来られるお客様やサークル運営者の方からよく話を聞きます。そんな高騰を続けるシャトルに頭を抱えているご
こんにちは。ニコストです。いつもご利用ありがとうございます! ガット張り専門店のニコストですが...なんとapacsというメーカーの正規取り扱い店になりました。 apacsとは?2002年にバドミント
いつもご利用いただきありがとうございます。 お客様からたびたび聞かれる内容です。 ガットがすぐに切れるのですが...ガットを張る人目線でお答えさせていただこうと思います。ガットがすぐに切れるのは張るの
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。多くのお客様からご要望を頂いておりました新ガットの取り扱いのお知らせです。本日より新ガット二種類が追加されます。GOSENのG-TONE5とGTONE9になります。 ・
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。ニコストで使えるお得なクーポン情報のご案内です♪2023年3月31日まで3000円以上のご利用のお客様に250ptキャッシュバック!(期間中何回でもOK!)ぜひこの機会
いつもニコストをご利用いただきましてありがとうございます。2023年2月1日より営業時間の変更をさせていただきました。 13時~23時 とさせていただきます。 ほとんどのお客様が夕方以降~夜間にご利用
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます! 本日(2022/12/16)より、ソフトテニスのガット張りの取り扱いを開始します。基本的にはバドミントンのガット張りがメインのため、当面はガットの在庫を持た
年末年始の休業日は 『2022年12月30日(金)〜2023年1月3日(火)』となります。上記期間中はお休みとさせていただきます。2022年12月29日にお預かりしたラケットは、2023年1月4日以降のお渡しとなります。
こんにちは!ニコストリングサービスです。現在、全国のPayPay加盟店とオンラインショップでお得に買い物をお楽しみいただける大規模キャンペーン「5,000万人突破記念!超PayPay祭」を、2022年10月17日(月)か
いつもニコストをご利用いただきありがとうございます。この度、お支払いに関してお支払い方法の追加をいたしましたので下記の通りお知らせいたします。■交通系電子マネーKitaca│Suica│PASMO│TOICA│manac
いつもニコストをご利用いただき誠にありがとうございます。ニコストの取り扱っているガット張り、グリップ巻き替え、ラケット修理サービスにおきまして、原材料価格の高騰、運送費用等の上昇、それらに起因する部品・副資材などの調達コ
9/4(土)にYONEXジャパンーオープン決勝戦を観戦してきました!(お店は休業でした、すみません) 娘がお世話になっているジュニアクラブから中学生のチケットを一枚頂いたので、せっかくなら親も行こうかということ
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!グリップ巻きかえサービスの取扱を開始します!グリップ替えたいなーと思いつつも、グリップだけ買いに行くのが面倒だったり、3つセットや5つセットで買ったのに、
こんにちは!ニコストリングサービスです。現在、全国のPayPay加盟店とオンラインショップでお得に買い物をお楽しみいただける大規模キャンペーン「夏のPayPay祭」を、2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで実施
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 回数券の販売を開始します! 内容翌日お渡しの10回分の回数券になります。9回分の料金で10回張れて1回分が実質無料に!回数券は、ガ
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!SNS等では告知していたのですが、バドミントンの羽根を使ったオリジナルハンドメイド雑貨の販売を開始しました!店頭販売も開始予定ですが、ネットショップで先行
※バドミントンシャトルの羽根を使用したオリジナルハンドメイド作品です※シャトルフェザーシリーズのドリームキャッチャーMと、ストラップキーホルダーのセットになります♪ ①ドリームキャッチャー Mサイズリング部分6
ドリームキャッチャーミニサイズリング部分4cm縦7cm紐部分7cmリングの芯・木、素材・マクラメ糸(コットン)、羽根・シャトルフェザー(水鳥)バドミントンのシャトルの羽根を使ったドリームキャッチャー第二弾。ド
バドミントンシャトルの羽根をバッジにしたシンプルなのに個性的なアイテム。バドミントン好きさんに♪バッグなどの目印にも〇ジェルコーティングをしていますので、羽根が折れる心配ありません♪※複数制作可能です※販売価格:¥500
※バドミントンシャトルの羽根を使用したオリジナルハンドメイド作品です※サイズリング部分4cm縦7cm紐部分7cmリングの芯・木、素材・マクラメ糸(コットン)、羽根・シャトルフェザー(水鳥)バドミントンのシャトルの羽根を使
内容量 1つあたり 60gハンドメイドです。コットン素材のサシェ袋と紐を使用。アロマの香りリラクゼーション&消臭抗菌作用のあるラベンダー・ペパーミント・ローズマリー・レモンを調合しました♪バドミントンのシャトルの羽根をリ
カラー・・・ホワイト素材・・・コットンパーツ・・・チャーム※バドミントンシャトルの羽根を使用したオリジナルハンドメイド作品です※マクラメ糸で作成したタッセルにターコイズ風ストーンをアクセントに。タッセルをシャトルに見立て
※バドミントンシャトルの羽根を使用したオリジナルハンドメイド作品です※サイズリング部分6.5cm縦13cm紐部分10cmリングの芯・木、素材・マクラメ糸(コットン)、羽根・シャトルフェザー(水鳥)バドミントンのシャトルの
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 5月の末頃から今週の土日まで週末を使ってインターハイ予選です。今週は団体で、個人戦は先週で終了。息子の学校からは先輩ダブルスがインターハイ出場
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! グロメットの劣化や変形によるフレーム陥没 その他接触等によるヒビや折れ ラケットの修理は自分でもずっとしてみたいと思ってい
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!第75回姫路市民体育大会バドミントン競技開催の御案内が姫路バドミントン協会のホームページにて発表されました。 大会日程7/22(金) 高校団体7
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 即張りとは?ラケットをお持ちいただいて、即座に張り始めて、張り上がり後すぐにお渡しするというサービスです。グロメットの交換が不要であれば、おお
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! いつもニコストリングサービスをご利用いただきありがとうございます。この度、ニコストリングサービスは下記に移転することになりました。新店舗での営
こんにちは!姫路市御立のバドミントンガット張り専門店「ニコストリングサービス」です😊「バドミントンのスコアシートを探してるけど、なかなか見つからない…」「手作りするのは手間がかかる…」そんな経験ありませんか?そこで、どな
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 張り上げリーニン エアロナット9000C強チタン 29-31ポンドグロメット交換なし。汚れも除菌シートで除去。一本張り。試合に向けて二本ご依
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 張り上げYONEX ナノレイ800ハイクアガット二本張り 25ポンドグロメット交換有り。汚れも除菌シートで除去。赤とピンクの二本張り。ご利用あ
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 張り上げYONEX アストロクス77ハイクアガット(ターコイズ) 25ポンドグロメット全交換。汚れも除菌シートで除去。青の差し色があるラケット
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!今回は誰でも出来るグロメットの交換方法について書いていきます。 グロメットを外すには専用の器具もあったりしますが、ニッパーで取り外して交換するこ
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! グロメットの劣化、陥没によるラケットへの干渉。 写真のように、グロメットがラケットに干渉して、ラケットフレームに陥没が見られます。テンションは
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! 姫路市内でバドミントンのガット張替え料金の比較ができるサイトがなかったので、このページに書いていきたいと思います。まず、市内でバドミントンのガ
張り上げYONEX アストロクス77ハイクアガット 25ポンドグロメット交換なし。汚れも除菌シートで除去。白とピンクの二本張り。春仕様ですね!次の色も考えておいてくださいね^^ご利用ありがとうございました。
張り上げYONEX アストロクス88S PROナノジー95 25ポンドグロメット一部交換、そのまま使用できるものは回転して使用しました。汚れも除菌シートで除去。 グロメットの様子持ち込み時張り上げ時
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!まだ構想中ではあるのですが、こんなことできたらいいなと思っている構想をメモ代わりに書きたいと思います。 置き配についてAmazonでもやっていま
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!タイトルを見ると「値下げイベント?」みたいな感じに見えますが、実は常設です。ニコストでは、翌日張り上げを基本として、張り上げ料金を設定していますが、当日張
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!4/29、4/30と国体の一次予選がありました。無観客でしたので、見に行けず。一年生から出場させてもらえるのはとてもありがたいこと。4/29 ダブルス一試
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!バドミントンガットの張り替えで、ガット持ち込み。姫路市内のガット張替えをしてくれるところを少し調べてみましたので書き出します。 ガット持ち込み張
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!ガット張替えのオンライン予約がとても簡単になりました。 1.予約ページからご希望の日にちを選ぶ 2.続いて時間を選ぶ 3.予
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!今回はフレームの陥没についてです。 お客様の実例:ヘッドのフレームが凹んでいるグロメットを入れる部分のふちが少し凹んでいるのが見えますでしょうか
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです! お客様からのご相談でラケットのフレームに関することがありましたので書いていきたいと思います。ガットを張られているヘッド全体や、グリップ部分は見
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!バドミントンをしていて、ガットが切れた際、どのようにして張り替えるのかご案内させて頂きます。 1.バドミントン専門店で張り替える一番最初に浮かぶ
張り上げYONEX アストロクス99BG80パワー 29ポンドグロメット一部交換。汚れも除菌シートで除去。 急ぎではなかったので2日後仕上げでした。またのご利用をお待ちしております^^
張り上げYONEX アストロクス77ハイクアガット 25ポンドグロメット一部交換。汚れも除菌シートで除去。アストロクス77に赤ガット!青に赤ガットは映えますね!急ぎではなかったので2日後仕上げでした。またのご
こんにちは。姫路市御立のバドミントンガット張り専門店ニコストです!団体契約、定期契約についてバドミントンサークル、ジュニア、また中学・高校の部活等で定期的にご利用頂ける団体様は一般価格よりもお得な価格設定でサービスの提供
こんにちは!ニコストです。タイトルにあるように、複数本のラケットを持っていて、全てにガットを張っている場合のお話です。 うちの息子の場合を例に出したいと思います。例)ラケット4本の場合シングルス用にラケットを4本、ダブル
ガット張り機の準備から始まり、ガットの選定、梱包キットのダンボールの準備、配送の手続き・・・ようやくスタートになります。 自分がバドミントン未経験で、子供がけっこうガチでバドミントンをしていましたので、ノックはできない